Escape Fusion Logo Menu opener

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版 最新情報!発売日は?予約特典は?HD-2D版『ドラゴンクエストIII』ファイナルトレーラー公開!

伝説が、HD-2Dで甦る!『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』ファイナルトレーラー公開!壮大な冒険を彩る名曲『おおぞらをとぶ』、魔王バラモスとの激闘、そして新要素満載!PS5の高画質か、Switchの携帯性か?予約特典も見逃せない!新職業「まもの使い」、モンスターバトルロード、オルテガのエピソードなど、更なる進化を遂げた『ドラクエIII』の世界へ、今、旅立とう!2024年11月14日発売。

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版 最新情報!発売日は?予約特典は?HD-2D版『ドラゴンクエストIII』ファイナルトレーラー公開!

📘 この記事で分かる事!

💡 HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のファイナルトレーラーが公開され、発売日が2024年11月14日に決定。

💡 HD-2D版では、グラフィック、ボイス、カットシーンなど、多くの要素が刷新され、新要素も追加されています。

💡 予約特典・購入特典は、店舗によって異なり、ゲーム内アイテムやグッズが用意されています。

さて、今回の記事では、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の最新情報について詳しくご紹介していきます。

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』ファイナルトレーラー公開

ドラクエ3 HD-2D版、ついに発売!どんな映像が見れるの?

ラーミア誕生から冒険シーン満載!

スクウェア・エニックスから公開されたファイナルトレーラーは、非常に美しい映像でした。

トレーラーでは、ラーミア誕生シーンや名曲『おおぞらをとぶ』に合わせ、冒険シーンが収録されていました。

魔王バラモスやボストロールの姿も確認でき、11月14日の発売が待ち遠しいですね。

スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のファイナルトレーラーを公開しました。

ラーミア誕生の瞬間から始まり、『ドラゴンクエストIII』屈指の名曲『おおぞらをとぶ』とともに冒険のさまざまなシーンを収録しています。

映像中盤からは魔王バラモスやボストロールなどの姿も収められています。

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は、Nintendo Switch、PlayStation 5、Xbox Series XS、PC(Steam/MicrosoftStore on Windows)で2024年11月14日に発売予定で、Steam版は2024年11月15日発売となります。

また、CM映像も公開され、11月2日(土)より地上波のTVでも放映されます。

さらに、Nintendo Switch版のダウンロードカードも11月4日(月・祝)以降、各取扱店舗にて順次販売開始されます。

うおおおお!ついに来た!ラーミア!バラモス!これは絶対に買うしかない!発売日が待ちきれない!

HD-2D版『ドラゴンクエストIII』の世界とストーリー

HD-2D版ドラクエIIIはどんな世界?

ドット絵と3DCG融合

2024年11月14日に発売されるHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は、往年の名作を美麗グラフィックで楽しめる作品です。

HD-2D版は、ドット絵と3DCGの融合によって、懐かしさと新しさを両立した表現となっていますね。

壮大な冒険を、美しいグラフィックで再び体験できることに期待が高まります。

HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は、ドット絵と3DCGが融合した美しいHD-2Dの世界で、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の壮大な冒険を再び楽しめる作品です

ストーリーは、亡き父オルテガの遺志を継ぎ、魔王バラモスを倒すために旅立つ主人公の物語です。

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は2025年に発売予定です。

HD-2Dって、なんかすごい!昔のドラクエを、こんなに綺麗に遊べるって、すごい時代になったんだなー。

次のページを読む ⇒

ドラクエ3 HD-2Dリメイク版が登場!PS5とSwitch版の違いは?予約特典、新要素満載!画質、携帯性、好みに合わせて選ぼう!