ポケモンSV「藍の円盤」配信開始!新ポケモンや新要素満載?「ゼロの秘宝」後編、番外編、バージョンアップ情報など
「ポケモンSV」に待望の追加コンテンツ「ゼロの秘宝」後編配信!新ポケモン、ストーリー、エリアが追加され、さらに広がる冒険を楽しもう!鬼退治フェス難易度調整、不具合修正も!
バージョン3.0.1配信と不具合修正
最新アップデートで何が修正された?
不具合修正多数
バージョン3.0.1では、どんな不具合が修正されるのでしょうか?。
公開日:2024/01/30

✅ 「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の更新データ「Ver.3.0.1」が2月1日に配信される。
✅ 本更新データでは、Ver.3.0.0で発生した2つの不具合が修正される。
✅ 更新データ配信までは、「わざマシン223(きんぞくおん)」10個が゛ふしぎなおくりもの゛で配布される。
さらに読む ⇒出典/画像元: https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1564751.html不具合の修正はありがたいですね。
より安定したゲームプレイを楽しめるようになると思います。
2024年2月1日(木)には、バージョン3.0.1が配信され、ゲーム内の様々な不具合が修正されました。
主な修正内容は、マーイーカのレベルアップ時の不具合、きんぞくおんのわざマシンの素材の誤り、どうぐプリンターの挟まり、ドラゴンエールの効果の残存、バドレックスの技に関する不具合などです。
これにより、より快適にゲームプレイを楽しむことができるようになりました。
不具合修正は嬉しいけど、きんぞくおんのわざマシン10個もらえるのはもっと嬉しい!
ポケモンSV碧の仮面:新たなポケモンと追加要素
碧の仮面でどんな新ポケモンが登場?
新ポケモン、準伝説、まけんきが登場!
碧の仮面では、どんな新ポケモンが登場するのでしょうか?。

✅ 碧の仮面に登場する新ポケモンは、オーガポン、キチキギス、マシマシラ、イイネイヌ、ガチグマ(アカツキ)、ヤバソチャ、チャデス、カミッチュの8種類です。それぞれ独自のタイプと特性を持ち、種族値も様々です。
✅ これらの新ポケモンは、ストーリー進行や特定のイベントをクリアすることで入手できます。例えば、オーガポンはストーリーの最後に入手可能、ガチグマ(アカツキ)はキタカミ図鑑を150種類埋めた後、サザレとイベントを進めることで入手できます。
✅ チャデスは特定の場所に生息しており、ヤバソチャはチャデスにアイテムを使うことで進化します。カミッチュはカジッチュにアイテムを使うことで進化します。
さらに読む ⇒(ゲームエイト)日本最大級のゲーム攻略サイト出典/画像元: https://game8.jp/pokemon-sv/551903新ポケモンは、どれも魅力的ですね。
図鑑を埋めるのが楽しみになります。
ポケモンSV碧の仮面(緑の仮面)では、新たなポケモンや過去作から追加されたポケモンが登場します。
新ポケモンとして、新しいポケモン(詳細は不明)、新しい準伝説ポケモン(詳細は不明)、まけんき(詳細は不明)が登場し、ゲームの世界に新たな魅力が加わります。
過去作から追加されたポケモンとして、スカーレット限定、バイオレット限定、共通で出現するポケモンが多数登場し、プレイヤーは過去作のポケモンたちとの再会を楽しめます。
また、ポケモンホームで解禁されたポケモンとして、ホーム解禁ポケモン(詳細は不明)、シンオウ御三家(ナエトル・ヒコザル・ポッチャマ)、ホーム解禁の幻ポケモン(詳細は不明)が登場し、ゲームの世界をさらに盛り上げます。
オーガポンとかガチグマ(アカツキ)とか、名前だけで強そう!早くゲットしたい!
オンラインプレイとバージョン互換性
オンラインプレイには最新版が必要?
必須です
ニンテンドースイッチ2の発売は、ポケモンファンにとって待ち焦がれていた瞬間ですね。

✅ 任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」が、2025年6月5日に発売されることが決定しました。
✅ 価格は約5万円と推定されています。
✅ 発売まであと2か月となりました。
さらに読む ⇒インサイド人生にゲームをプラスするメディア出典/画像元: https://s.inside-games.jp/article/img/2022/12/09/142385/1162233.htmlニンテンドースイッチ2でポケモンSVをプレイしたら、どんな感じになるのか楽しみですね。
オンライン要素を遊ぶためには、最新の更新データへのアップデートが必須となります。
また、以前のバージョンとのローカル通信の互換性はありません。
一緒に遊ぶ際は、全員が最新のバージョンにアップデートする必要があります。
ニンテンドースイッチ2が出たら、ポケモンSVも買わなきゃ!
今回の記事では、ポケモンSVの最新情報について詳しくご紹介しました。
💡 「ゼロの秘宝」後編「藍の円盤」の配信が開始されました。
💡 新たなポケモン、ストーリー、ゲームバランス調整などが追加されました。
💡 無料DLC「ゼロの秘宝」の番外編や、バージョン3.0.1の配信も決定しています。