ポケモンSV「藍の円盤」配信開始!新ポケモンや新要素満載?「ゼロの秘宝」後編、番外編、バージョンアップ情報など
「ポケモンSV」に待望の追加コンテンツ「ゼロの秘宝」後編配信!新ポケモン、ストーリー、エリアが追加され、さらに広がる冒険を楽しもう!鬼退治フェス難易度調整、不具合修正も!
💡 「ゼロの秘宝」後編「藍の円盤」の配信が開始されました。
💡 新たなポケモンやストーリー、ゲームバランス調整などが追加されました。
💡 無料DLC「ゼロの秘宝」の番外編や、バージョン3.0.1の配信も決定しています。
それでは、今回の記事では、ポケモンSVの最新情報について詳しく見ていきましょう。
「藍の円盤」配信とアップデート
ポケモンSVにどんな新コンテンツが追加された?
「藍の円盤」配信開始
「藍の円盤」は、新たなストーリーやポケモンが登場する、まさに夢のような追加コンテンツですね。

✅ 「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の更新データVer.3.0.0が配信され、有料DLC「ゼロの秘宝」後編・藍の円盤に対応しました。
✅ 本更新データでは、新ポケモンの追加やゲームバランス調整、不具合修正が行われました。
✅ また、Pokémon HOMEも藍の円盤に対応し、新たな機能やコンテンツが追加されました。
さらに読む ⇒エキサイトニュース出典/画像元: https://www.excite.co.jp/news/article/Inside_150928/ストーリーやポケモンの追加は、プレイヤーにとって大きな楽しみですよね。
ゲームバランス調整も、より快適なプレイ環境を提供してくれると思います。
2023年12月14日、ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)はバージョン3.0.0にアップデートされ、有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』の後編「藍の円盤」が配信されました。
これにより、新たなポケモンやストーリー、エリアなどが追加され、プレイヤーはゲームの世界をさらに広げることができます。
また、鬼退治フェスの難易度が調整され、より多くの人が楽しめるようになりました。
さらに、特性「おもてなし」や「かがくへんかガス」に関する不具合も修正されました。
このアップデートは、インターネット環境があれば自動で行われ、手動で更新する場合はソフトのアイコンを+ボタンで開き、ソフトの更新からインターネットで更新または近くの人とバージョンをそろえるを選択できます。
アップデートに失敗する場合は、配信時刻が少し遅れている可能性やSwitchの本体時間設定、ニンテンドーネットワークのメンテナンス情報を確認してください。
待ってました!藍の円盤!早くプレイしたいです!ストーリーも気になるし、新ポケモンも可愛い!
ゼロの秘宝番外編配信開始
ゼロの秘宝、新コンテンツ配信開始!いつから?
1月11日(木)23時からです
番外編は、本編とはまた違ったストーリーが展開されるのでしょうか?。
公開日:2024/01/09

✅ 「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット」のDLC「ゼロの秘宝」の番外編が1月11日(木)23:00に配信されます。
✅ 番外編では、プレイヤーはゲーム本編で旅をした仲間とともにキタカミの里を訪れ、そこで新種のポケモンと遭遇するようです。
✅ 新種のポケモンは噂では4匹目の「ともっこ」と言われていますが、その真相は配信後に明らかになるでしょう。
さらに読む ⇒アニポケログ出典/画像元: https://anipoke.jp/entry/2024/01/09/2024-01-09-155800本編で人気のキャラクターたちとの再会も楽しみですし、新たなポケモンとの出会いはワクワクしますね。
2024年1月11日(木)2300からは、ゼロの秘宝の番外編が配信開始されました。
ゲーム内でのふしぎなおくりもの入手により開始され、ホーム画面からのアップデートは不要です。
「ともっこ」って、もしかしてあの伝説のポケモン…?早く配信されないかな!
次のページを読む ⇒
ポケモンSV、不具合修正&新コンテンツ!碧の仮面で新ポケモン、過去作ポケモン登場!