ポケモンマスターズEX 5周年!新イベントや限定バディーズは?5周年記念イベント「アルコスフェス」&5.5周年イベント「5.5周年本祭」情報
ポケモンマスターズEX 5周年!アルコスフェス開催!超強力なアルコスバディーズが登場!シロナ&ガブリアス、ダイゴ&メタグロス、ワタル&カイリューが覚醒!マルチロールで戦局を支配!さらに、5周年記念キャンペーンで最大100連無料ガチャも!
強力な期間限定バディーズが登場!
5周年イベントのバディーズはどんな特徴がある?
強力で個性的な性能!
これらの期間限定バディーズは性能が非常に高く、パーティ編成の幅が広がるのでおすすめです。
公開日:2024/09/09

✅ 記事はポケマス(ポケモンマスターズEX)の5周年記念イベントの内容について解説しています。
✅ 具体的には、5周年の新バディーズであるアルコスシロナ&ガブリアス、アルコスダイゴ&メタグロス、アルコスワタル&カイリュー、マジコスネモ&サケブシッポ、そしてイベント配布のバディーズであるリーリエ&ソルガレオについて、それぞれの性能やおすすめパーティ編成を紹介しています。
✅ さらに、5周年イベントやキャンペーン、復刻イベントなどの情報をまとめ、初心者向けにゲームの基礎知識やおすすめの進め方についても触れています。
さらに読む ⇒ゲームウィズ日本最大級のゲームレビュー・攻略サイト出典/画像元: https://gamewith.jp/pokemonmasters/article/show/461768アルコスシロナ&ガブリアスは、超火力アタッカーで魅力的ですね。
アルティメットパッシブでチーム強化もできるのは、かなり強力です。
5周年イベントでは、期間限定バディーズとしてアルコスシロナ&ガブリアス、アルコスダイゴ&メタグロス、アルコスワタル&カイリュー、マジコスネモ&サケブシッポが登場します。
それぞれ強力な性能を持ち、パーティ編成に新たな選択肢をもたらします。
アルコスシロナ&ガブリアスは、単体火力に優れた超火力アタッカー。
アルティメットパッシブでチーム強化も可能で、バディーズ技は最大威力360の大ダメージを叩き出します。
アルコスダイゴ&メタグロスは、物理アタッカーサポートに特化したマルチタイプ。
能力アップ、抵抗ダウン、耐久ダウンなど、幅広いサポートで物理アタッカーを強化できます。
アルコスワタル&カイリューは、強力な単体攻撃と耐久ダウンが特徴のマルチタイプ。
トレーナー技で強化が完了し、能力ダウン役としても活躍できます。
マジコスネモ&サケブシッポは、高威力な全体攻撃が特徴の物理アタッカー。
火力アップ手段が豊富で、サークルやブーストを活用することで敵を効率よく削り切ることができます。
アルコスシロナ&ガブリアスは、めちゃくちゃ強そうでいいですね!早く手に入れたいです!
5.5周年記念イベント「5.5周年本祭」開催!
ポケマス5.5周年記念イベントで何がもらえる?
ダイヤや強力バディーズ!
5.5周年記念イベント「5.5周年本祭」は、高難度バトルイベントや復刻マスターフェスなど、盛り沢山の内容になっています。

✅ 2月28日から4月9日まで、5.5周年記念イベントとして、「ホウエンの双璧に挑戦」「原始の超自然を超えて」「ネオ・チャンピオン」といった高難度バトルイベントが開催されます。
✅ 同じく2月28日から4月9日にかけて、1回限定の有償マスターフェスが開催され、ダンデ、アオギリ、マツブサといった過去の人気トレーナーが復刻されます。
✅ その他、3月2日から4月9日にかけて、「ホウエンの双璧に挑戦」のイベント限定報酬として、強力なポケモンが手に入るイベントも開催されます。
さらに読む ⇒ポケモンマスターズ攻略ポケらく|ポケモンマスターズポケマスの最新情報・攻略情報を発信します!出典/画像元: https://pokemonmasters.pokemongo-raku.com/ネオ・チャンピオンイベントは、難易度が高そうですが、報酬が魅力的ですね。
ハルカ&カイオーガは、かなり欲しいバディーズです。
ポケマスは5.5周年を迎え、記念イベント「5.5周年本祭」を開催中です。
今回の目玉は、新たなネオ・チャンピオン「原始の超自然を超えて」イベントで、ユウキとハルカがチャンピオンを目指します。
バトルクリアでイベントポイントを貯め、報酬として「ハルカ(チャンピオン)&カイオーガ専用バディドロップ」や「ダイヤ」などが獲得できます。
また、ピックアップマスターフェスでは、「★5ハルカ(チャンピオン)&カイオーガ」や「★5ユウキ(チャンピオン)&グラードン」が登場します。
さらに、「即戦力の頼れる仲間たち」イベントでは、レベル140の「ナンジャモ&タイカイデン」など、強力なバディーズを仲間にできます。
さらに、今回の周年を記念して、最大3000個の「ダイヤ」がもらえるログインボーナスも実施されます。
ネオ・チャンピオンイベント、めちゃくちゃ難しそうだけど、報酬が豪華すぎて、頑張っちゃいます!
育成バディーズ強化イベント「パシオアカデミー開校!」
ポケマスで育成バディーズ強化!イベントの肝心要は?
バディドロップ集め!
パシオアカデミー開校!は、育成バディーズを強化できる新しいイベントですね。

✅ 「ポケモンマスターズ EX」にて、2025年3月31日から期間限定で実装される「アカデミーイベント」は、パシオアカデミーでの学園生活を通してバディーズを育成する新イベントです。
✅ イベントでは、従来のレベルアップとは異なる育成システムを採用し、低ステータスで技も少ないバディーズを、アイテムを用いることでステータスや技、特殊効果などを習得させて育成していきます。
✅ 育成はターン制で、交流やテストを通じてバディーズを育成し、期末テストをクリアすることでイベントがクリアとなります。バディストーンボードのパネル数が通常のバディーズに比べて多いことから、自分だけの育成方針でさまざまな性能のバディーズを育成できる点が特徴です。
さらに読む ⇒ファミ通ゲーム・エンタメ最新情報出典/画像元: https://www.famitsu.com/article/202503/37683育成バディーズを強化できるイベントは、嬉しいですね。
イベント限定ストーリーや専用わざマシンドロップも用意されているので、イベント期間中は、積極的に参加したいですね。
ポケマスでは、育成バディーズを強化するイベント「パシオアカデミー開校!」が開催されます。
このイベントは、12ターン制で、各ターンでイベントやバトルを進行し、専用バディドロップを獲得することで育成バディーズを強化できます。
6ターン目と12ターン目にはそれぞれ中間テストと期末テストがあり、高難易度クリアを目指すとより多くのバディドロップを獲得できます。
育成完了後には「のびしろ」を入手でき、星上げに役立ちます。
イベントには、特定のバディーズを編成することで入手できる専用バディドロップを増やすボーナスバディーズも存在します。
また、イベント限定ストーリーや専用わざマシンドロップも用意されています。
育成バディーズを強化できるイベントって、初めて聞きました。これは、ぜひ参加してみたいですね!
今回の5周年記念イベントは、新バディーズやイベントが盛り沢山で、プレイヤーにとって嬉しい内容となっています。
💡 アルコスフェスでは、強力なアルコスバディーズが登場!
💡 5.5周年本祭では、高難度バトルイベントや復刻マスターフェスが開催!
💡 パシオアカデミー開校!では、育成バディーズを強化できる新イベントが開催!