Escape Fusion Logo Menu opener

伊藤潤二 × Dead by Daylight:コラボコレクションで恐怖が蘇る?2025年1月8日配信開始!『Dead by Daylight』 x 伊藤潤二コレクション

ホラー漫画界の巨匠、伊藤潤二の世界が『Dead by Daylight』に降臨!2025年1月8日、『富江』『トンネル奇譚』など、代表作をモチーフにした8つのコスチュームが登場。殺人鬼は富江、ツインズ、双一が、生存者は木村結衣、リー・ユンジン、ケイト・デンソンが参戦!伊藤潤二ワールドがデッドバイデイライトで蘇る、恐怖体験をあなたに。

伊藤潤二 × Dead by Daylight:コラボコレクションで恐怖が蘇る?2025年1月8日配信開始!『Dead by Daylight』 x 伊藤潤二コレクション

📘 この記事で分かる事!

💡 ホラー漫画家 伊藤潤二氏の作品が、非対称対戦型ホラーゲーム『Dead by Daylight』に登場!

💡 代表作『富江』『トンネル奇譚』『あやつり屋敷』などをモチーフとしたコスチュームが用意。

💡 2025年1月8日より、伊藤潤二氏の世界観を再現したコスチュームコレクションが配信開始!

それでは、詳細をみていきましょう。

まずは、今回のコラボレーションの全体像からご紹介いたします。

ホラーの巨匠、伊藤潤二氏が『Dead by Daylight』に降臨!

伊藤潤二とDead by Daylight、夢のコラボ!どんなコスチュームが登場?

伊藤潤二作品から8つのコスチューム

今回のコラボレーションでは、伊藤潤二氏の代表作をモチーフにしたコスチュームが多数登場します。

どの作品がどのようにゲームに落とし込まれているのか、楽しみですね。

』伊藤潤二コラボコレクションが発売。『富江』、『トンネル奇譚』などをモチーフにしたつの新作コーディネートが登場
』伊藤潤二コラボコレクションが発売。『富江』、『トンネル奇譚』などをモチーフにしたつの新作コーディネートが登場

✅ ホラー漫画家、伊藤潤二氏のコレクション「伊藤潤二コレクション」が非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight』に2025年1月8日より配信される。

✅ コレクションには、伊藤氏の作品「富江」「トンネル奇譚」「あやつり屋敷」などをモチーフとした8つの新作コーディネイトが追加され、伊藤氏の作品からそのまま採用したものと、作品から着想を得て新たにデザインされたものが用意されている。

✅ 伊藤氏は自身のキャラクターをモチーフにした新作コーディネイトで『Dead by Daylight』をプレイし、自身のキャラクターが殺人鬼となり、より恐ろしい存在になったことに感慨深さを感じているとコメントしている。

さらに読む ⇒ファミ通ゲーム・エンタメ最新情報出典/画像元: https://www.famitsu.com/article/202501/29763

伊藤潤二先生の描く、あの独特な世界観が『Dead by Daylight』でどのように表現されるのか、非常に興味深いですね。

殺人鬼たちが、さらに恐ろしくなるのでしょうか。

ホラー漫画家・伊藤潤二氏と、非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight』の夢のコラボレーションが実現しました。

2025年1月8日より、伊藤潤二氏の世界観を再現したコスチュームコレクション伊藤潤二コレクション」が配信開始されます。

このコレクションには、伊藤潤二氏の代表作である『富江』『トンネル奇譚』『あやつり屋敷』などから着想を得た8つの新作コスチュームが収録されています。

うおおおお!伊藤潤二先生のコレクションがDBDに! これは絶対に見逃せない! 双一とか富江とか、どんな風になるんだろう! 早くプレイしたい!

伊藤潤二作品の世界観が『Dead by Daylight』に!

「伊藤潤二コレクション」で登場する殺人鬼コスチュームは?

富江、双一、トンネル奇譚など

今回のコラボレーションでは、伊藤潤二先生の作品に登場する様々なキャラクターをモチーフにしたコスチュームが登場します。

どんなキャラクターが登場するのか、楽しみですね。

人気ホラー漫画家伊藤潤二さんとコラボの新スキン「伊藤潤二コレクション」発売
人気ホラー漫画家伊藤潤二さんとコラボの新スキン「伊藤潤二コレクション」発売

✅ 「Dead by Daylight」に、ホラー漫画家伊藤潤二氏の作品を題材とした「伊藤潤二コレクション」が発売されました。

✅ 同コレクションには、「伊藤潤二」作品のキャラクターをそのまま採用したコーディネートや、作品から着想を得てデザインされたコーディネートなど、8種類のアイテムが収録されています。

✅ 伊藤潤二氏は、今回のコラボレーションについて、「私の描いたキャラクターが殺人鬼になって非常に恐ろしいことをするんで。私の手を離れてより恐ろしい存在になったなというところが非常に感慨深かったですね。」とコメントしています。

さらに読む ⇒スポーツ部ユース世代のスポーツを応援するニュースサイト出典/画像元: https://esports.bcnretail.com/news/game/250108_005918.html

伊藤潤二先生が、自身のキャラクターが殺人鬼として登場することに感慨深さを感じているという点も、ファンとしては見逃せないポイントです。

作品への愛を感じます。

「伊藤潤二コレクション」には、殺人鬼と生存者の両方に、伊藤潤二氏の作品に登場するキャラクターをモチーフにしたコスチュームが用意されています。

殺人鬼側には、スピリット(富江)、ツインズ(怪奇ひきずり兄弟)、トリックスター(双一の勝手な呪い)、ドレッジ(トンネル奇譚)の4つのコスチュームが登場します。

一方、生存者側には、木村結衣(富江・写真)、リー・ユンジン(首吊り気球)、ケイト・デンソン(あやつり屋敷)の3つのコスチュームが用意されています。

富江や双一のコスチューム、楽しみですね! どんな風にゲームに落とし込まれているのか、早く見てみたいです!

次のページを読む ⇒

伊藤潤二の世界観がDbDに!富江やひきずり兄弟など人気キャラの衣装が登場!あの恐怖をゲームで体感せよ!ファン必見のコラボ。