『バルダーズ・ゲート3』大型アップデート情報総まとめ!パッチ8で何が変わる?パッチ8の全貌!クロスプレイ、新サブクラス、フォトモード…
大人気RPG『バルダーズ・ゲート3』が、最終大型アップデート「パッチ8」で進化!クロスプレイ、フォトモード、12種のサブクラス追加で、新たな冒険が始まる!PC/Mac/PS5/Xboxプレイヤーが一緒に遊べる!バーバリアン、ドルイド、モンク等、新サブクラスでキャラ育成も自由自在!豪華なパッチノートはミシュラン3つ星!今すぐ冒険の門を開け!
『バルダーズ・ゲート3』パッチ8 配信開始
「バルダーズゲート3」最新アップデートで追加された目玉機能は?
クロスプレイとサブクラス
パッチ8の配信が楽しみですね!。
公開日:2025/04/12

✅ Larian Studiosは、RPG「バルダーズ・ゲート3」のパッチ8を4月15日に配信すると発表しました。
✅ パッチ8は最後のメジャーアップデートであり、12種の新サブクラスの追加や、クロスプレイの実装などが予定されています。
✅ 4月16日午後10時には、Twitchにてパッチ8のローンチストリームが開催され、開発者がゲストとして登場します。
さらに読む ⇒国内・海外ゲーム情報サイト出典/画像元: https://www.gamespark.jp/article/2025/04/12/151418.html最後の大型アップデートということで、寂しさもありますが、内容が非常に充実していますね。
今後の展開にも期待したいです。
『バルダーズ・ゲート3』の大型アップデート「パッチ8」がついに配信されました。
このアップデートは、12種のサブクラス、クロスプレイ、フォトモードなど、多くの新機能を追加したもので、最後のメジャーアップデートとなります。
パッチノートは、空白改行を含め約10万文字にも及び、これまでのパッチを含めると、Larian Studiosは約73万文字のパッチを配信したことになります。
今回のアップデートで、PC、Mac、Xbox Series X/S、PS5間でのクロスプレイが可能になり、クロスプレイ中もMODを使用できます。
その他にも、フォトモード、新たなサブクラス、バグ修正など、魅力的なアップデートが盛りだくさんです。
『バルダーズ・ゲート3』は、各プラットフォームで発売中이며 PC(Steam)版はセール中です。
クロスプレイ!フォトモード!やばい!めっちゃ面白そう!早くやりたい!
『バルダーズ・ゲート3』最後のメジャーアップデート パッチ8
「バルダーズゲート3」最新アップデートで何が変わった?
クロスプラットフォームプレイ可能に
最終アップデートとのことですが、期待できる内容ですね。

✅ 「バルダーズ・ゲート3」に来年配信予定のパッチ8の内容が公開され、新サブクラスの追加、オンライン協力プレイのクロスプラットフォーム対応、フォトモードの実装などが予定されている。
✅ パッチ8では各クラスに1つずつ新しいサブクラスが追加され、プレイヤーはより多様なプレイスタイルを楽しめるようになる。また、オンライン協力プレイがクロスプラットフォームに対応することで、異なるプラットフォームのプレイヤー同士で協力プレイが可能になる。
✅ さらに、フォトモードが実装され、プレイヤーはゲーム内のシーンを自由に撮影し、編集できるようになる。フォトモードでは、キャラのポーズ、レンズの設定、フレームやステッカーの貼り込みなど、様々なカスタマイズが可能。
さらに読む ⇒ファミ通ゲーム・エンタメ最新情報出典/画像元: https://www.famitsu.com/article/202411/25786クロスプレイ、フォトモード、新サブクラス…盛りだくさんですね。
最後のアップデートが楽しみです。
『バルダーズ・ゲート3』の最終大型アップデート『パッチ8』が配信されました。
このアップデートでは、クロスプレイ機能の実装により、PC、Mac、Xbox、PlayStation5のプレイヤーが一緒にプレイできるようになりました。
また、フォトモードが追加され、パーティの配置やポーズを調整してオリジナルの写真を撮影できます。
さらに、12種類の新サブクラスが追加され、各クラスに新たなビルドとプレイスタイルの幅をもたらします。
パッチ8は、新たな物語コンテンツやストーリーライン、オリジンキャラクター、コンパニオンに対する大きな変更を加える最後のアップデートとなります。
今後は、軽微なバグ修正のみが行われる予定です。
12個もサブクラス増えるとか神!早く色んなビルド試したい!
『バルダーズ・ゲート3』パッチ8 新サブクラス追加
「Baldur’s Gate 3」のパッチ8で追加される新サブクラスは?
12種類
Larian Studiosは、パッチ8のサブクラス解説映像を公開しました。

✅ Larian Studiosは、大型アップデートのパッチ8のサブクラス解説映像第2弾を公開しました。
✅ 映像では、パラディンの「鎮護の誓い」、ファイターの「アーケイン・アーチャー」、モンクの「酔拳門」、レンジャーの「スウォームキーパー」の4つのサブクラスが詳細に紹介され、戦闘シーンも確認できます。
✅ パッチ8では、各クラスに1つのサブクラスが追加され、新しい能力、アニメーション、ビジュアルエフェクト、召喚、初級魔法、オリジナル要素などの実装が予定されています。
さらに読む ⇒出典/画像元: https://doope.jp/2025/03153838.html12種類の新しいサブクラス、どれも個性的で魅力的ですね!色々なプレイスタイルを試してみたいです。
Baldurs Gate IIIのパッチ8では、12種類の新しいサブクラスが追加され、各メインクラスに新たな専門化の選択肢が与えられました。
バーバリアンは巨人の道で巨人の力を得、ドルイドはサークル・オブ・スターズで星を研究し、ファイターはアーケインアーチャーで魔法攻撃を強化、モンクは酔っぱらいマスターの道で独自の酒気帯びた戦闘スタイルを手に入れます。
クレリックはデスドメインで死の力を使用し、バードはカレッジオブグラマーで魅惑の技法を習得、パラディンは王冠の誓いで法の番人として活躍します。
これらの新しいサブクラスは、プレイヤーに新たな戦略と戦闘スタイルを提供し、ゲームのプレイ体験を豊かにします。
Larian Studiosは、大型アップデート「パッチ8」で追加される12種の新しいサブクラスのうち、4種の概要を紹介する日本語字幕入りの解説トレーラーを公開しました。
今回のトレーラーでは、バードの「惑わしの学派」、バーバリアンの「巨人の道」、クレリックの「死の領域」、そしてドルイドの「星々の円環」の4つのサブクラスが紹介されています。
バードの「惑わしの学派」は、敵味方を魅了する能力を持つサブクラスで、独自の外見で味方に一時的な追加HPを与えたり、敵を魅了することができます。
バーバリアンの「巨人の道」は、巨人の力を得て、仲間や敵を投げ飛ばすことができるサブクラスで、投擲攻撃に追加ダメージを与えることができ、運搬可能な重量も増加します。
クレリックの「死の領域」は、死霊ダメージに特化した呪文を持つサブクラスで、付近の死体を爆発させて敵にダメージを与えるBG3独自の能力も追加されます。
ドルイドの「星々の円環」は、射手、聖杯、ドラゴンの3つの星座に基づいた形態に変身できるサブクラスで、それぞれの形態で異なるプレイスタイルと能力を得られます。
今回のパッチ8では、これらのサブクラスの追加に加えて、新たな能力、アニメーション、ビジュアルエフェクト、召喚、初級魔法、オリジナル要素、誓い破りし者用の新規音声付きセリフとダイアログ選択拡張など、多くの新要素が実装される予定です。
『バルダーズ・ゲート3』の大型アップデート「パッチ8」は、4月15日に配信予定で、12種のサブクラス追加など多くの新要素が実装されます。
開発元のLarian Studiosの創設者兼CEOであるSwen Vincke氏は、48ページにわたるパッチノートについて、「ミシュランガイドで星3つ」と評価しており、その規模の大きさが伺えます。
今回のアップデートでは、バーバリアンのサブクラス「Giant」、モンクのサブクラス「DrunkenMaster」、そしてウォーロックのサブクラス「Hexblade」など、既存のクラスに新たなプレイフィールをもたらすサブクラスが追加されます。
特に「Hexblade」は、影の存在と契約を結んだキャラクターが魔法武器や敵の魂を利用して戦うサブクラスで、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』のアニメ「ヴォクス・マキナの伝説」でも重要な存在として描かれています。
パラディン、ファイター、モンク、レンジャー!どんな能力なんだろう!?早く知りたい!
『バルダーズ・ゲート3』のパッチ8は、クロスプレイ、新サブクラスなど、多くの要素が追加され、最終アップデートとしても、非常に期待できる内容です。
💡 2023年のゴールデンジョイスティックアワードで最多5部門を獲得!
💡 パッチ8ではクロスプレイ、フォトモード、12種類の新サブクラスが登場。
💡 最終パッチにて、更なるゲーム体験を提供!